お知らせ

8/9 8/10 8/11 夏休み宇宙サイエンス教室 親子で一緒に楽しもう!

2025年6月27日

NPO法人地方再興・個別化医療支援さんよりお知らせです。
8月9日、10日、11日の3日間「子供たちの科学的興味を刺激して、夢を宇宙にまで拡大しよう!」をモットーに、宇宙サイエンス教室を開催します!

ご興味のある方はぜひお申込みください!

<第1部>実施時期の西条市の夜空に見える星座や宇宙の話。プラネタリウムや宇宙シミュレーターを使って、最近の天文現象とともに分かりやすく解説する。SAIJO BASEにある天文台施設や、石鎚山からの星空も紹介。

<第2部>今から約138億年前に起きた宇宙のビッグバンの話。そして約45億円前に生まれた太陽系と地球。その後地球で何が起きて、生命体が生まれ進化してきたのかをスライドを使って説明する。現生人類の大陸間移動と遺伝子多様性も説明する。

<第3部>前半(1日目)では宇宙でも活躍するロボットの話。後半(2日目)では、ロボットプログラミングの原理・論理を概説して、実際にロボットを動かすプログラムを実践して遊ぶ。遊びながら課題を見つけて、プログラムを改良する。

 

Photo

Photo_2

ページの先頭へ