愛媛県NPO等自立モデル事業(5/31締切)
2016年4月22日
(公財)えひめ地域政策研究センターでは、活力と魅力ある地域づくりを推進するため、愛媛県からの委託により、対応困難な課題や新しいニーズに迅速かつ柔軟に対応できるNPO等が、雇用の受け皿となって自立し、地域活性化の担い手として活躍できるよう、寄附や収益事業などNPO等が自ら資源(人・物・資金)を獲得し、それを原資とした活動を地域に還元する成功モデルを創出するための事業を募集しますのでご活用下さい。
【応募期間】
平成28年5月2日(月)から5月31日(火)必着
【応募要件】
NPO法人、公益法人、ボランティア団体、市民活動団体等
【事業の採択要件】
(1) 公益活動を担うNPO等の自立に向けた先進的な取り組みであり、他のモデルとなるもの
(2) 寄附付き商品の開発など寄附の促進やソーシャルビジネスなど収益活動により得た資金を原資とした、多様な主体の協働による地域課題解決に向けた取組みを進めるもの。
(3) 事業成果が一時的なものとならないように当該事業終了後もその仕組みを活用した取組みを継続させられるもの
【補助額】
1件につき150万円以内(補助率:10/10)
(当事業は、国からの交付金の活用を予定しています。事業の詳細は愛媛県NPO等自立モデル事業募集要領をご覧下さい。)
【説明会の開催】
日時:平成28年4月28日(木)13:00~
場所:(公財)えひめ地域政策研究センター内会議室
(説明会への参加が応募の必要要件ではありません。)
※詳しくはホームページをご覧ください。申込用紙等もこちらからダウンロードできます。
http://www.ecpr.or.jp/愛媛県npo等自立モデル事業の募集について/
【お申込み・お問い合わせ先】
〒790-0065 松山市宮西1丁目5番19号 愛媛県商工会連合会館3階
公益財団法人 えひめ地域政策研究センター 担当:田中
Tel:(089)926 ‐ 2200
Fax:(089)926 ‐ 2205
E-mail:info@ecpr.or.jp,
d-tanaka@ecpr.or.jp