1/13・1/27 ファシリテーショングラフィック講座
2017年11月 6日
ファシリテーショングラフィック講座
解決法の一つである「書く/描く」に焦点を当て、お悩みを解決!
「ファシリテーショングラフィック」の基礎を学び、スッキリ会議に
つなげましょう。
開催日時:第1回 書く!「ホワイトボード・ミーティング®」
平成30年1月13日(土)13:30~15:30
※参加費:無料<要申込み・先着20名程度>
ホワイトボードに意見やアイデアを集め、参加者の力が活かされる効率的、
効果的な会議の進め方。気軽な打ち合わせから困難な課題解決まで、
合意形成や具体的な行動プランが決まり、参加者みんなが元気になる会議。
第2回 描く! 「ファシリテーショングラフィック」
平成30年1月27日(土)13:30~15:30
※参加費:無料<要申込み・先着20名程度>
個人のアイディア発散から多人数での議論まで、描いて見える化し、
対話を深め、促進し合意形成まで使えるファシリテーションの技術。
情報や目的を共有し、参加者の認識を一致させながら絵や図解を使って
会議を進めます。
場所:西条市市民活動支援センター
講師:玉有朋子 氏
一般社団法人しこくソーシャルデザインラボ 理事
ホワイトボード・ミーティング®認定講師
主催・お問合せ:西条市市民活動支援センター
TEL/FAX:0897-53-2603
E-mail:info@saijo-ssc.jp
詳細はチラシをご確認ください。