お知らせ

★助成金【輝安鉱】令和7年度 公益財団法人えひめ西条つながり基金 市之川未来基金助成プログラム(5/10締切)

2025年4月11日

対象分野:輝安鉱

【令和7年度 公益財団法人えひめ西条つながり基金 市之川未来基金助成プログラム(5/10締切)】
応募期間:令和7年4月3日~5月10日 24時必着

◇趣旨
西条市市之川エリアは、かつて世界一の埋蔵量を誇る輝安鉱によって栄えた地域でした。しかし、鉱山の閉山により地域の活力は失われました。今年度をもって、市之川公民館も閉館し、中にあった鉱山資料館の貴重な資料や展示物は考古歴史館に移設予定です。この状況を憂いた西条高校の生徒たちは「輝安KOU房」を設立し、輝安鉱をテーマにした地域活性化活動を開始しました。その活動を通じて得られた資金を(公財)えひめ西条つながり基金に寄付し「市之川未来基金」を設立しました。

本助成は、市之川未来基金の資金を活用し、輝安鉱を活用した商品開発を行う市内団体・企業を支援することで、多くの人が市之川エリアを知るきっかけを作りながら、地域の活性化と新たな価値創出を目指します。また企業と高校生が協働を行うことで、高校生にとっては学びと成長に繋がること、企業にとっては地域との関わりを増やす経験に繋がることを目標の一つとして掲げています。

◇助成対象団体
以下の条件を満たす団体及び企業を対象とします。
①西条市内に本社または事業所を有している
②輝安鉱を活用した商品開発を行う
③西条高校「輝安KOU房」とコラボレーションを行う
④以下のいずれにも該当しない団体
・個人的な活動や趣味的なサークルなどの団体
・政治活動や宗教活動を主たる目的とする団体
・反社会的勢力と関係のある団体

◇助成金額
助成金額:1件あたり12万円 

◇応募方法
応募を希望する団体及び企業は、以下の手続きをしてください。

①予算書をダウンロード
予算書_団体名_R7市之川.xlsx  ←こちらをクリック

②応募申請フォームより申請(予算書を添付)
https://forms.gle/XSoYEpLe5CA9GZTj6 ←こちらをクリック

※申請の仕方がわからない方はサポートをしますので、早めに事務局までご相談ください。


◇問い合わせ先
(公財)えひめ西条つながり基金
〒793-0030
愛媛県西条市大町1663 サカエマチHOLOC内
ホームページ https://escf.jp/
e-mail:info@escf.jp
TEL 0897-47-6943
祝日を除く月曜日~土曜日 9:00~12:00

※詳細はこちらからご覧ください。
https://escf.jp/topics/post-1023/

ページの先頭へ