11/7 平成29年度 NPOマネジメント講座
2017年10月19日
知って気おくれしない!スムーズなコミュニケーションの実現へ
~『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』講座~
【こんな経験ありませんか・・・?】
・会議の雰囲気に飲まれて思わず「はい」と言ってしまったことがある方
・講義や人の話を聞いて「ポカン」としてしまったことがある方 など
主催:社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会
(愛媛県ボランティア・市民活動センター 中間支援・NPOプロジェクト委員会)
講師:特定非営利活動法人ふくおかNPOセンター
理事長(代表) 古賀桃子氏
日時:11月7日(火)13:00~16:00 (受付12:30~)
会場:愛媛県総合社会福祉会館4階「視聴覚室」
(松山市持田町3丁目8番15号)
TEL:089-921-5070
対象:県内NPO関係者、市町社協職員、行政職員、ボランティア、PTA、企業、
市民活動や活動に向けた組織づくりに興味ある個人・学生等
定員:30名程度
申し込み:「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、10月31日(火)までに下記事務局あて
FAXまたはEメールでお申し込みください。
その他:⑴会場駐車には限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
⑵本講座の申込で得た個人情報は、適切に管理し、講座の参加者管理等以外での目的には
使用いたしません。
問合せ先:愛媛県ボランティア・市民活動センター事務局(担当:近藤・山田)
愛媛県社会福祉協議会・地域福祉部地域福祉課内
〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号
TEL:089-921-8912
FAX:089-921-5289
Eメール vsc@ehime-shakyo.or.jp
詳細はチラシをご確認ください