★助成金【医療的ケア児者】2025年度社会福祉助成金(7/31締切)
2025年5月13日
対象分野:医療的ケア児者
【2025年度社会福祉助成金(7/31締切)】
応募期間:~2025年7月31日(木)必着
◇趣旨
当会は社会福祉に関する諸活動に対して援助を行い、もってわが国社会福祉の向上に寄与することを目的とし社会福祉に関する事業に対して助成を行います。
◇対象となる事業
医療的ケア児者の福祉向上案件を対象とします。
【医療的ケア児者とは】
日常生活および社会生活を営むために人工呼吸器や胃ろう等を使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケア(*)が日常的に必要な児童、人のことをいいます。
*医療的ケアとは自宅で家族等が日常的に行う医療的生活援助行為のことです。同じ内容でも医師や看護師などが行う「医療行為」とは区別されます。
◇助成対象団体
〇原則として法人・団体であること(施設単位ではなく、法人・団体単位)。法人格をもたないものであっても、特に助成することにより効果が期待できる場合は対象とします。但し、個人および株式会社等の営利法人等は対象外とします。
*反社会的勢力、および反社会的勢力に関係すると認められる団体からの申請は受付致しません。
◇助成金額
年間総額350万円以内、1件当りの金額は原則として50万円を限度とします。
(応募最低額 原則10万円、万円単位)
◇助成対象期間
2025年10月以降
2026年3月末までに終了予定の事業とします。
◇応募方法
所定の申込書に必要事項を記入のうえ必要書類等を添付し、下記ルートにて当財団にお申込みください。
①都道府県・指定都市社協(申込書が配布されています)→申請団体(申込書記入)→当財団(申込受付)
②当財団ホームページhttp://www.shouohkai.or.jp/掲載申込書→申請団体(申込書記入)→当財団(申込受付)
申込用紙の社会福祉協議会等のコメント欄は、都道府県・市区町村社会福祉協議会又は、県及び市区町村行政の福祉関係部署に記入を依頼してください。
(必須要件となっておりますのでコメントなき場合は無効とさせて頂きます)
◇問い合わせ先
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
大手町タワー地下1階
TEL 03―3201―3225
一般財団法人 松翁会 事務局 社会福祉事業部助成係
※詳細はこちらからご覧ください。
https://shouohkai.or.jp/zaidanhojin_shououkai/business/