お知らせ

★助成金【高齢者、障害者、子ども】2025年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」(7/11締切)

2025年5月24日

対象分野:高齢者、障害者、子ども

【2025年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」(7/11締切)】
応募期間:2025年6月2日(月)~7月11日(金) 17時

◇趣旨
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。「住民参加型福祉活動資金助成」では、地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行なう活動に必要な資金を助成します。

◇対象となる事業
地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、 包括的な支援を行う活動

◇助成対象団体
(1)西日本地区(以下の都道府県)に所在する団体
 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
(2)5人以上で活動する営利を目的としない法人格の無い団体(電子申請システムを活用することが可能な団体)

◇助成金額
1団体30万円を上限とします。(総額450万円)
※選考において、申請金額を減額して助成を決定する場合があります。

◇応募方法
当財団ホームページの募集要項ページより電子申請システム(Graain)にアクセスし、 申請してください。
(1)当財団のホームページを確認 ホームページアドレス ⇒ https://www.sompo-wf.org/2
(2)申し込みプログラム(住民参加型福祉活動資金助成)を選択し、入力して申請してください。
 ※入力中の内容を一時保存することができます。 
(3)添付資料
 推薦者コメント(注)、必要な添付書類、申し込みフォームに入力した内容を補完する資料など申し込みフォームにアップロードしてください。
(注): 推薦者コメントについて(捺印必須)
   日頃から活動の相談など支援を得ている先等(地域の社会福祉協議会、市町村の福祉当課などの行政、ボランティアセンターなど)に推薦者コメントの記入・捺印を依頼後、申しみフォームにアップロードしてください。
   ※本活動の支出先となる団体(者)、または申請する団体の利害関係団体(者)を推薦者とすることはできませんのでご注意ください。
   ※「推薦者コメント」はホームページからダウンロードしてご使用ください。

◇問い合わせ先
公益財団法人 SOMPO福祉財団
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
ホームページ https://www.sompo-wf.org/
電話:03-3349-9570 FAX:03-5322-5257

※詳細はこちらからご覧ください。
https://www.sompo-wf.org/jyosei/juminsankagata.html

ページの先頭へ