★助成金【まちなみの維持管理】2025年度国土交通省まちづくり月間関連表彰 第21回住まいのまちなみコンクール「暮らしの風景を育む活動募集」(7/15締切)
2025年5月24日
対象分野:まちなみの維持管理
【2025年度国土交通省まちなみづくり月間関連表彰 第21回住まいのまちなみコンクール「暮らしの風景を育む活動募集」(7/15締切)】
応募期間:2025年5月1日(木)~2025年7月15日(火)
◇趣旨
まちなみの形成には、地域の方々による、継続的な維持管理、運営、コミュニティの形成等の多様な取り組みが必要となります。
住まいのまちなみコンクールは、このような活動に取り組む住民組織の皆さまをまちづくりのモデルとして表彰し支援するとともに、これらの取り組みを各地でまちなみ形成に取り組む方々に広く情報提供し、活動の一助としていただくことを目的としています。
◇募集対象団体
1.良好な景観が形成されている、もしくは形成の過程にある一体的な住宅地において、住まいのまちなみの維持管理活動を行っている団体を対象とします。各種の社会的課題に対応した先進的なまちなみづくりの活動を行っている場合には、当該活動も評価します。
ただし、伝統的建造物群保存地区内の住宅地は、除きます。
なお、維持管理対象の住宅地の住宅は、戸建て住宅に限らず、集合住宅等も可です。
2.対象となる団体は、次の両方に該当するものとします。
ア.地域の維持管理活動を行っている団体であること。
イ.地域の活動の根拠となる規約などが文書化されていること。
(団体の例としては、町内会、自治会、管理組合、建築協定等に基づく運営委員会、地域NPO法人などが挙げられます。なお、法人格の有無は問いません。)
◇支援金額
30万円(1団体・1年あたり)を3年間
◇応募方法
1)提出様式
①エントリーの様式は右記よりダウンロードしてください。エントリー様式記入用[Excel](11kb)
②応募図書の様式は右記よりダウンロードしてください。応募図書記入用[Word](27kb)
記入の際には、応募図書記入例[PDF](192kb)をご覧になったうえ、記入してください。
2)提出方法
(1) ①のエントリー様式をメールで提出してください。
(2) ②の応募図書記入用[Word]をメールか郵送(CD-R等)で提出してください。
提出の際には、提出が確認できる方法(メールの場合:事務局に電話で受取の確認、郵送の場合:特定記録郵便等)にしてください。
なお、提出図書は返却いたしません。提出図書の著作権は著作者に帰属しますが、著作者は主催者に対し雑誌、ホームページ等での発表掲載に利用することを許諾したものとします。
3)個人情報について
応募者の個人情報は、運営に必要な範囲外の目的には使用いたしません。
◇問い合わせ先
一般財団法人住宅生産振興財団内 住まいのまちなみコンクール事務局 担当:沢田・石川
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-11-15 SVAX TTビル5階
(TEL) 03-5733-6733
(FAX) 03-5733-6736
(e-mail)contest@machinami.or.jp
※詳細はこちらからご覧ください。
https://machinami.or.jp/pages/contest_guideline21.shtml